獲ったど〜

鱸月

2011年04月25日 04:18






もう一度言おう






スズキ獲ったど〜












シルエットはよくできています




銀色の魚体がカッコいい





でも顔がちょっと違う




スズキは受け口なんですよ

下唇がもっと前に出ていますよね

ちょっと残念








実はこれは先週の木曜日に獲っていたんですが


暖めていたんです





同時捕獲を夢見て





そうなんです





もう一度言おう






シーバス獲ったど〜





なんとかタイムリーにシーバスを獲って


記事にしたいと


土曜日未明,日曜日の未明と連続釣行

図らずもGoさんと

浜でロッドを振り続けましたが丸坊主



諦めきれずに日曜日の夜も9時から再び出撃

先ほど帰って参りました



結果は




シーバス2匹捕獲いたしました!!

























「いったい画像はいつ出て来るんだ?」




ごもっともですが

まあ聞いて下さい




実は一尾目を捕獲後

40〜50cmクラスのキビレの群れが入ってきまして

数匹かけて,楽しんだんですが

45cmほどのキビレを取り込もうとしたとき

小さな口にグリップをねじ込むのにモタモタしていると

リアフックをくわえたキビレは大暴れ

空いているフロントフックはわたしのウェーダーの股間にブスリ



股間に激しく身震いするキビレをぶら下げたまま

「ヤメテェ〜」

叫び声をあげてしまいました



大慌てでリリースした後

ウェーダーの損傷具合を確かめんと

腰上までディープウェーディング




数投したところで

2尾目のシーバスゲット!!!

1尾目とほほ同サイズです





深みに立ちこんだまま

写真を撮ろうと

両手の魚とロッド,そしてカメラを持ち替えようとしたときに



ポロリ



「ギヤァ〜」

浜に悲鳴が響き渡ります



カメラを落としてしまいました



深場ですから屈んでも手が届きません

長年かたときも離れず釣りに付き合ってくれた相棒は

海の藻くずと消えてしまいました


とりあえず携帯で撮影して

探しましたが見失ってしまいました







さて


お待たせしました




これがカメラを犠牲にしてまで手に入れた

貴重なシーバス







一尾目も同サイズ

2尾足してもまだセイゴ(涙)




その後

レンジバイブで底引きをして

カメラを救出しようと試みましたが

レンジバイブを根掛かりロストして終了となりました


あなたにおススメの記事
関連記事
B