PATHS OF GLORY

鱸月

2011年02月01日 00:10


「遥かなる未踏峰」

ジェフリー・アーチャー著


1924年チョモランマに挑戦して帰らぬ人となったジョージ・マロリーの伝記的小説です



マロリーはチョモランマを美しくも残酷な女王に喩え挑戦しますが
彼の心の内に,帰るべき家庭の存在が大きくなったとき
見透かされたマロリーは手厳しく女王に打ち据えられたようにも思えました



驚いたのは表紙にあった集合写真

大正13年のことですから,あたりまえと言えばあたりまえですが
こんな装備(服装)でチョモランマに挑戦していたなんて
わたしなんかこれじゃ今年の冬も越せない…

あらためてその勇気に感動しました




チョモランマはチベット語で「大地の母神」という意味
ネパール語ではサガルマータ(सगरमाथा Sagarmatha)で,「世界の頂上」という意味です






読み終えたところでカレーが食べたくなり

近所のネパール出身のシェフに会いに行きました









あなたにおススメの記事
関連記事