紀州遠征 B804ML/RS インプレ

鱸月

2012年09月30日 19:17

土曜日

伯爵wa-ka- ちゃんと紀州遠征

紀ノ川大堰まで行ってきました



17 時,実釣開始




放水口周りの激流

流れに翻弄されるベイトフィッシュを装い

パンチライン80を張らず緩めず流し込んでいく

(トップォーター棒引きしか知らない wa-ka- にはできない芸当)



3連続バラシの後にキャッチした45cm



シマノ,エクスセンス B804ML/RS "Stream driver" 入魂




B804ML/RS インプレッション

バット径 8.8mm

非常に細いロッドです

わたし好みの細身で柳腰

ML 表示ですが,バスロッドならば L か LL といったところか

ベイトリール初心者にも扱いやすいよう意図して柔らかい設定にしたようです


LURE WT. 5-25g 設定ですが"冷音" 24g をキャストし続けると腰が抜けてしまいそうな不安感がありました


飛距離は 7ft. ML クラスのバスロッドと同程度

扱いやすさを優先した結果,飛距離が犠牲になったようです


水門狙いは気持ちよくキャストできましたが

大場所でのウェーディングでは,やはりもう少し飛んで欲しい


ティップセクションにもう少し張りがあればね〜






なんとか一尾釣り上げてホットしたのも束の間


放水口が閉じると一気に活性が下がってノー感じになったので



少し下流に移動して

ウェーディングゲーム


下げ潮が効きいてこれからという頃に

軟弱 wa-ka- が音を上げて

23時過ぎに納竿


いつもながら道中大笑いしながらの楽しい釣行

釣友に感謝


あなたにおススメの記事
関連記事