一月の食べログ
其の壱
元旦「おせち」
ところで,内緒にしてたんですけど
去年はカモを2羽も釣ってしまいました
お雑煮の出汁になったのは…
鶏ですよ
其の弐
九日「飲茶バイキング」
六甲アイランド「神戸ベイシェラトン」内
中国料理「翠亨園」の飲茶バイキング「飲茶午餐」(期間:2012.1.5 thu. – 2.29 wed.)
ランチタイム( 11:30a.m.〜2:30p.m.)のバイキングで平日¥3,500 土日祝は¥3,800
約30種のメニューが食べ放題
これは絶品,めちゃ美味でした
春節フェア(2/3~2/10)中は平日¥2,800 日祝¥3,300
これはお勧めです.期間中に是非,行ってみてください(要予約)
其の参
十一日「ケバブ」
西宮戎神社の屋台で食べました
本場トルコでも喰いました.ロンドンでも喰ったことあります
何処で喰っても美味しい,屋台系ファーストフードのサルタンです
其の四
十五日「GANGA 閉店」
深江南のインディアン レストラン「ガンガ」が2月中に閉店するそうです
「家賃が高いから」と嘆いていました
ここのココナッツ カリーが好きだったんですが残念です
其の伍
十七日「シオ」
阪神ジギンガーからお裾分けしてもらったカンパチ
早速,捌いて頂戴しました
美味い!!
阪神ジギンガー達は次は鮪を捕りに行くらしいので期待して待っています
其の六
二十八日「〆はやっぱり」
家内とカインズホームに行った帰りに
「一生懸麺」でラーメンを食べてきました
家内は「博多あっさり」,私は「久留米こってり」をチョイス
此処は阪神アングラー御用達の店で
お正月にBDさんに連れて来てもらったのが初めてでした
年寄りにはかなり濃厚ですが,また食べたくなる中毒性がありますね
ところで「一生懸麺」と「虎と龍」の関係がイマイチわからないんですよね…
其の七
二十九日「予告〜日本酒倶楽部〜」
明日は塚口にある「ワールド」という酒屋さん主催の新年会に行ってきます
要するに昼間っから銘酒の呑み比べ,呑み放題ってこと
間違いなくへべれけになって帰ってきます
関連記事