2008年12月08日
散歩
日曜日,ポカポカ陽気に誘われて南芦屋浜へお散歩
気になっていた建物が完成していました



「子羊の群れキリスト教会」という,キリスト教系新興宗教の建物のようです
その名も「風の教会」,ユニークだけど要塞のようで不気味…

六甲山オリエンタルホテルにあった安藤忠雄設計の「風の教会」はどうなったんでしょうね,ホテルは閉鎖されたんですよね?
花

実

種

お昼は陽光町の「Buono」で

新メニューの「チャーミードッグ」

ソーセージとコロモの間にカスタードクリームが入ってます.
ちょっと甘いのでマスタードはミスマッチかもね

定番の「芦屋バーガー」

ゴマが香ばしくて美味しかったです

運河ではまだウェイクボードをしている人が…

河口にはカモの群れ
ロシヤから渡って来るそうな

堤防のツタに釣り糸が絡んでいました

帰り道「稀少車」発見
BLMC Mini Clubman Estate ですな

そもそも Mini はBMC (British Moter Corporation)傘下の Austin と Morris から販売されていました.BMCは1968にTriumph,Standard,Leyland Group,Rover Groupと合併し,BLMC(British Leyland Moter Corporation)となるのですが,その結果,Austin Mini Cooper,Morris Mini CooperはBLMC Miniへと生まれ変わりましたが,その後, BLMC は倒産しこの車も短命に終わっちゃったんです.
暖かいお部屋でレゲエでもどうぞ
Christmas Reggae
気になっていた建物が完成していました



「子羊の群れキリスト教会」という,キリスト教系新興宗教の建物のようです
その名も「風の教会」,ユニークだけど要塞のようで不気味…

六甲山オリエンタルホテルにあった安藤忠雄設計の「風の教会」はどうなったんでしょうね,ホテルは閉鎖されたんですよね?
花

実

種

お昼は陽光町の「Buono」で

新メニューの「チャーミードッグ」

ソーセージとコロモの間にカスタードクリームが入ってます.
ちょっと甘いのでマスタードはミスマッチかもね

定番の「芦屋バーガー」

ゴマが香ばしくて美味しかったです

運河ではまだウェイクボードをしている人が…

河口にはカモの群れ
ロシヤから渡って来るそうな

堤防のツタに釣り糸が絡んでいました

帰り道「稀少車」発見
BLMC Mini Clubman Estate ですな

そもそも Mini はBMC (British Moter Corporation)傘下の Austin と Morris から販売されていました.BMCは1968にTriumph,Standard,Leyland Group,Rover Groupと合併し,BLMC(British Leyland Moter Corporation)となるのですが,その結果,Austin Mini Cooper,Morris Mini CooperはBLMC Miniへと生まれ変わりましたが,その後, BLMC は倒産しこの車も短命に終わっちゃったんです.
今夜は寒すぎます!!
釣りは中止です
釣りは中止です
暖かいお部屋でレゲエでもどうぞ
Christmas Reggae
by Bob Marley & Wailers
Posted by 鱸月 at 01:07│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
はじめまして1月4日北海道から風の教会へ新年礼拝に行きましたものです。貴殿のブログを拝見させていただきました。南芦屋浜の魚について素晴らしいブログ感謝します。叉私のヤフーのブログもみにいらしてくだされば感謝です。これからも頑張ってください。
Posted by 柴犬の義経号 at 2009年01月11日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。