ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月08日

体育の日 ボートジギング


敬老の日から順延になったボートジギング


Masa 船長以下メンバーは,okamasa 航海士,wa-ka- 機関長,ただの客鱸月





明石方面へ出発



こいつが乗っているのに,何故か良い天気












さすが,ジギンガー





さすが,トッパー









しかし,お道具は無用の長物と化し


















彼は写真部に転向


明石海峡大橋







仕切り直し


狙いををシーバスに変更して神戸港をウロウロ







貨物船際でなんとか1尾確保,45 cm





その後,2尾ほど掛けるもバラして波に乗れず




wa-ka- も1尾確保するも,いつものぞんざいな釣りでバラし多数



okamasa 伯爵は丁寧な釣りが裏目に出てボウズ



Masa 船長はなんとか魚を見つけようと気を使いすぎてボウズ





結局,船中2尾のシーバスと,wa-ka-がジグで引っ掛けたガシラ1尾で終了




貧果なれど笑いの種は尽きず



Masa 隊長 ご苦労様でした

皆様 お疲れさまでした  

Posted by 鱸月 at 22:48Comments(11)ボートシーバス

2012年07月27日

渋かった


水曜日

伯爵,BDさんと出航


荷積み中の貨物船周りの明暗部で三人とも40〜50cmの元気なシーバスをゲットするも


他は劇渋


  

Posted by 鱸月 at 23:18Comments(9)ボートシーバス

2012年07月17日

海の日 ボートシーバス


朝5時の海洋気象台情報では出航不能の風であったが

MASA 船長の熱意が天に通じ,予定の9時に出航することが出来た








本日のメインタックルはこれだ!







VANS SLIP ON !


左足には「波と戯れる私」





右足には「お日様とジョーズ」




素敵だろ!

今年はこいつで「照ちゃん渡船のおかみさん」の♡を鷲掴みだ!










出航早々に KATTY BOY にヒット!


「釣り魂」が枯れ果てた男 KATTY


もはや頭の中は「彼女」のことだけ

「歩く生殖器」に成り果てた男



そんな KATTY の荒んだハートを潤してやりたい!!




ランディングシャフトを握る MASA 船長の両手に決意がみなぎる

しかし,KATTY BOY のカッコつけた「やり取り」はイタダケナイ


それはともかく,無事にランディング




一番ホッとしたのは「Mr. 責任感」MASA 船長だったであろう



「やったね!」祝福の言葉に包まれてもスカした態度の KATTY BOY

この男の心に生じた変化は誰にも窺い知ることはできないままであった



しかし,同じ「あご髭」でも,手前の男との違いはどうだ!

カッコ良く生まれついたのは,お前の罪ではないのだから

KATTY BOY 暖かく見守ってあげよう





そうこうするうちに私にもヒット

小さいけれど嬉しい一尾







立て続けにヒットするもバラし続け,船長をやきもきさせていた

「ジグの魔法使い」こと wa-ka- もやっとゲット!




しかも,当日の最大魚である

無垢の赤子のような表情が素晴らしい



この男

誰かに似ていると思っていたが

赤子で思い出した

Oogachaka Baby





そして最後に

高波と強風の中,巧みな操船で我々に釣果をもたらしてくれた


「冷静沈着」MASA 船長にもヒット




感謝感激である

MASA さん 本当にありがとうございました













こうして少年達の「ひと夏の冒険」は終わった…














いや,お楽しみはこれからだ!



  

Posted by 鱸月 at 01:22Comments(14)ボートシーバス

2012年06月05日

第26回 大阪ベイライトタックルトーナメント(OBLTT




6月3日大阪ベイライトタックルトーナメント(OBLTT)に参加してきました




参加者集合写真





トーナメント終了後のBBQ

ひときわ大きいのが我がTEAM WINDWARD Bチーム の”だいだらぼっち”BD船長
自分が釣りたいところをぐっと堪えて操船してくれました



だいだらぼっちBDの素顔


Bチームは伯爵がプラクティスで運を使い果たしたので本番は不発



しかし,TEAM WINDWARD Aチームの”さっちー”がやってくれました

シーバス部門第3位,お見事です


表彰式,撮影するWA-KA-酋長



この刹那に酋長のコテカ(チ○コケース)がピクリと 揺れるのを見た!




キャスト肘の痛みも忘れて”さっちー”の肩を抱き寄せる酋長
”こーいっちゃん”に撮影を要求する




さっちーのトロフィーを食い入るように見つめる”だいだらぼっち”




実はこのトロフィーはOBLTT実行委員長”こーいっちゃん”の手作りの品です



ウィンドワードにある”こーいっちゃん”の部屋








こーいっちゃんの大事な仕事道具






こーいっちゃんの実験室





”だいだらぼっち”(奥)はここで”こーいっちゃん”(手前)に人間に改造してもらいました






”こーいっちゃん”お世話になりありがとうございました

また秋の後半戦にも是非参加させてください







ところで,素顔の”こーいっちゃん”はこんなひと…

















帰宅後,反省会


ここでも二人は良い感じ







”さっちー”アイアンクロウで酋長の♡をわしづかみ




酋長”コテカ”が はち切れそうです





皆さん,秋の OBLL 後半戦も頑張りましょう  

Posted by 鱸月 at 01:08Comments(9)ボートシーバス

2012年05月27日

阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012

阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012
Stage1:イカパターンでモンスターゲットだぜ!の巻」
2012年5月26日(土)21:30-25:00




wa-ka- さん,BD さんと「チームちょむちょむ」として参戦してきました



結果


<個人戦>

優勝 黒縁ちゃん 73cm
賞品:ボートシーバスロッド tailwalk Salty Shape Boatgame S64M




ボートシーバス初体験で優勝 さすがである


やはりこの男なにか持っている…






と思ったら…







なんか気色悪いものを持っている



スルメイカパターンでコウイカをゲット

変態!




2位 釣りブログ界の破壊王にして変態ゴリラ野郎こと

ジョン・ナムボー 72cm




ニンジン色のコテカを脱ぎ去った素顔のナミボーは

白い歯が素敵なはにかみ屋の好青年であった

悪いが wa-ka- ,BD,ちょむ様はナミボーに惚れちゃうかも…







高々とトロフィーフィッシュを掲げるナミボーの足下で,
なんとか数をアピールしようとするダニ族wa-ka=ウンダ=ガリバロ酋長




3位  62cm




3位以下は1cm刻みの僅差でほとんど差なし

自己サイズを過小申告した謙虚な若者と私を過長評価してくれた寛大なトーナメントマーシャルのおかげで入賞できました


そして,FUJIYAMAの川田船長ありがとうございました



4位 シブさん 61cm
5位 シンさん・バナナさん 60cm
7位 さっちーさん 59cm
8位 hassyさん・wa-ka-さん 58cm
10位 アゴヒゲオ社長・M下さん 57cm
12位 BDさん 54cm
13位 隊長 ノンキーパーサイズ







<チーム戦>

優勝 滝川クリステルズ  193cm(72+61+60)

ボート:Impact キャプテン:鍛冶町

賞品として、ワンダーリーチ110を各自に(ガレージエム様提供)
キャプテンの鍛冶町さんにはビール1ケース!




歓喜の踊りを披露する
ジョナム酋長とナム族のみなさん




2位 hassyシーバス釣査隊ブラックバージョン 190cm(73+59+58)
ボート:FUJIYAMA1 キャプテン:大西

3位 チーム・ちょむちょむ 174ちょむちょむ(62+58+54) 
ボート:FUJIYAMA2 キャプテン:川田

4位 チーム車屋 174cm(60+57+57)
ボート:Sea Master キャプテン:竹嶋

最下位/圏外/問題外 西宮一家 162cm(55+54+53)
ボート:地球丸 キャプテン:cho-san

※1ちょむちょむ=1cmで換算、同率の場合はちょむちょむの方が上





ガレージしゃちょさん(大会委員長?)ならびにmasaたいちょさん(大会事務局長?)のお骨折りで,素晴らしい大会に参加させて頂きました.ありがとうございました





協力ボート

Sea Master
Impact
FUJIYAMA



協賛各社(ありがとうございました)











後日談




一夜明けて








BDさんは頭を丸めてやって来た

あそこの毛を剃ったかどうかは定かではない


wa-ka 酋長は自慢のコテカを自ら叩き割り

村を捨て修行の旅に出たらしい


  

Posted by 鱸月 at 20:23Comments(15)ボートシーバス

2012年05月26日

準備完了?

物忘れ激しいから

完了したのかどうか

確信が持てない…






とにかくいざ出陣


しかし,うちのチームは始まる前から壊れてしまいました…嗚呼…


  

Posted by 鱸月 at 18:27Comments(2)ボートシーバス

2012年05月26日

準備中 ボートシーバス大会

いよいよ明日は

阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012

「Stage1:イカパターンでモンスターゲットだぜ!の巻」


協賛:
ガレージエム(http://www.garage-em.com/
マリーナ アークロイヤルボートクラブ(http://www.arkroyal.jp/
パブリックルアーズ(http://www.publiclures.net/


エントリーは4チーム


1.「チーム車屋」(車屋):
  アゴヒゲオことU社長、S先輩、Mさん

2.「滝川クリステルズ」(滝クリ):
  ジョン・ナミボー、バナナさん、渋さん

3.「シーバカ日誌親衛隊チーム・シルビア・クリステルあらためチーム・ちょむちょむ」(ちょむちょむ)
  鱸月さん、BDさん、wa-ka-さん

4.「hassyシーバス釣査隊ブラックバーション(ウザイくらい釣ったるぜ!)」(釣査隊)
  Masa隊長、hassyさん、黒縁さん、さっちーさん




準備其の壱

KATTYさんにカットしてもらいました


KATTY さんはカットしてもらうとランカーが釣れるというアングラー界のカリスマ美容師です



予約の時間よりちょっと早めに着いたので


歩道の植え込みのアジサイをパチり









KATTY さんはこの美容室にいます




KATTY さんがいなければ小っ恥ずかしくて美容室なんて行けなかったでしょうね





ちなみに今まで私が通っていたのは


理容「シャトレ」







最近,KATTY さんにパーマをあててもらったチームメイトのBDさんは


釣れないリザーバーで60ロドリゲスをゲットした




でも


こんなモジャモジャは嫌だ!


※KATTY さんの腕が悪いのではなくBD さんの手入れが悪いのです





「↑あれだけは嫌,釣れなくてもいいからカッコいい頭にして」

「でもやっぱり,カッコ良くて釣れる頭にして」と駄々をこねて




できあがり






これで個人優勝はほぼ決定!






準備其の弐

家内に庭のバラでブーケを作ってもらいました























準備完了!

詳細は KATTY さんのブログでどうぞ






ところで


余談ではあるが

「週末の釣り師」は爪を切らないのが常識であるが

「週末の色事師」は綺麗に爪を切って磨くそうである



この男はどうであろうか

「カリスマの手を撮らして」と嘘ついて撮影しました





やっぱり

爪を切って綺麗に磨いていました  

Posted by 鱸月 at 01:17Comments(11)ボートシーバス

2012年05月11日

募集中

阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012
「Stage1:イカパターンでモンスターゲットだぜ!の巻」
に参戦が決定しました

我がチームのメンバーは

私,BD さんwa-ka- さんです



早速,メンバーに指令を出しました




パパ鱸月
「我がチームの名前を考えてください.頼みましたよ.ほっほっほ」















wa-ka-酋長
「わしゃスーパースターズがええ.しかし,残りの二人は名前負け…」
















BD
「 "初・遅・早"ろーズでいきましょ.酋長遅漏でしょ」












パパ鱸月
「……… 」

「ところで,BDくん.せっかく katty さんがセットしてくれたパーマ.最近,ちょっと変じゃないかね? プーッ」




「チーム名は一般公募することにしたよ.我がチームにぴったりの名前を考えてくれた方には,私が頂戴する優勝賞品のシーバスロッドをプレゼントしましょう ほっほっほ」
  

Posted by 鱸月 at 01:23Comments(15)ボートシーバス

2012年05月10日

阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012



阪神シーバスブロガー ボートシーバス大会2012
「Stage1:イカパターンでモンスターゲットだぜ!の巻」

○開催日時:2012年5月26日(土)21:30-25:00 ※開始時刻は調整可能
○参加費:7000円(ボート代、賞品代)
○申し込み方法
以下について、5月18日までに何らかの方法で事務局宛に連絡願います。
・チーム名
・代表者氏名
・代表者連絡先電話番号
・代表者連絡先メールアドレス
・同行者氏名
・開始時刻の希望とその理由
・ライフジャケット、ロッドなどレンタル希望の有無

※3人揃っていなくても、事務局でチーム編成を考えますので一人からでも参加表明をお願いします
※完全に決定でなくても、とりあえずの意思表示(仮申し込み)をお願いします

○持ってくるもの
・7フィート以下のボートシーバスロッド(バスロッド代用可)
・リール(ラインは太めを推奨)
・ルアー
・ライフジャケット
・ツバ付帽子、保護メガネ、グローブ等(船の上は狭く、ボイルが始まると注意が散漫になり危険です)
・バッカンなどタックルボックス(移動中に飛ばされないもの)
・雨具(晴れていても移動中にかなり飛沫を浴びます)
※ロッドとライフジャケットはレンタル可能(事前連絡願います)
※狭いのでランディングネットやヒップバッグなど、余計なものは持ち込まない方が良いです。

○大会ルール

(1)チーム分け、スタート順
・1チーム3名を基本としますが、参加人数の都合により2名又は4名になる場合もあります。
・チーム分けについてはエントリー時の組み分けを優先しますが、参加者の都合により入れ替え等をお願いする可能性もありますのでご協力願います。
・乗船するボート(キャプテン)は当日の抽選で決定します。ただし4名チームは大きい船に優先となり ます。
・スタート順はキャプテンのじゃんけんで決定します。スタート順に関わらず、帰港時刻は同じです。

(2)試合中のルール
・使用するルアーの形状、材質等に制限はありません(ワーム、タコベイト等可)が、一度にキャストするルアーは1個までとします(アラバマリグ禁止)。
・ライブベイト、撒き餌は禁止します。
・キャプテン又は同行者によるランディングは許可します。
・予め定めた帰港時刻までにマリーナに戻るようにお願いします。もし不可避な事態が発生した場合を除き、遅刻した場合はチーム対抗戦ではマイナス 10cm、個人対抗戦ではマイナス5cmとなります。

(3)チーム対抗戦
・ライブフィッシュ3匹の合計サイズで競います。(同じ人の釣った魚3匹でも良い)
・優勝チームと優勝キャプテンに賞品を用意します。

(4)個人対抗戦
・1匹の最大サイズで競います。
・優勝者に豪華賞品!!!を用意します。

(5)その他
・キーパーサイズは50cmとします。食用に持ち帰る目的以外は可能な限り入れ替えを実施(マーカー使用)し、リリースをお願いします。

主催  ガレージエム U社長
事務局 阪神シーバス釣査隊 MASA隊長  

Posted by 鱸月 at 10:47Comments(2)ボートシーバス

2012年05月01日

初ボートシーバス 






いや〜

たのしかった〜



大阪から




神戸まで




朝5時から昼過ぎまで


撃って撃って撃ちまくり


強風下,結果の方はとても満足できるものではありませんでしたが


ボートシーバス堪能しました


BD船長,ありがとうございました







強者どもが夢のあと




  

Posted by 鱸月 at 00:38Comments(16)ボートシーバス

2012年04月29日

じゅんびちゅ〜


数時間後に迫った初ボートシーバス

ウキウキ 準備中です



とにかく初めてなんで



バイブ,鉄板,スピンテイル系

トップ,シンペン,ミノー etc.

ジグも…





BD さんが,究極のストラクチャー攻めで,致命的バックラもあるから予備のリールもと

アドバイスしてくれたけど,大丈夫じゃないかな…

一応,ブレーキは4個にしとこ…





準備完了

  

Posted by 鱸月 at 22:56Comments(4)ボートシーバス

2012年04月28日

業務連絡 其の壱


いよいよ明後日

BD 船長におまかせのボートシーバス




成功報酬は船長のリクエストで焼き肉




そこで,胃袋をシェイクダウンしに行きました







寛平ちゃんをクールにした感じのマスターが焼いてくれます


手出し厳禁です


これ,三人前です





タンとタンモト

これ,三人前です





厳選された?ホルモンを

一口ずつ

工夫された味付けやタレで味わうという趣向です













焼き肉 ジェット


芦屋市西山町



コースのみ

お一人3,800円也



BD船長

釣果に満足できなかったらこの画像だけです  

Posted by 鱸月 at 18:19Comments(9)ボートシーバス

2011年11月13日

さっちーがやりよった!!!(号外)

速報!!!

昨夜開催された「Garage-em(ガレージエム)」主催のボートシーバス大会で

さっちーさんが優勝!!した模様です

チーム優勝も釣査隊チーム

詳細は各ブログでご確認ください





さっちーおめでとう!!!!  

Posted by 鱸月 at 10:20Comments(4)ボートシーバス

2011年10月29日

第0回ボートシーバス大会開催決定!!!


11/12(土)第0回ボートシーバス大会開催決定!!!
詳しくはガレージMさんのブログへ

http://garageem.blog52.fc2.com/blog-entry-1653.html




残念ながら私はすでに当日のスケジュールが埋まっており出場できません






長崎ハウステンボスに係留中のショローズ艇


(妄想です)





O barquinho (BOAT) Nara Leão






  

Posted by 鱸月 at 22:07Comments(5)ボートシーバス