2013年02月06日
知らないままじゃなくてよかった ERDA86
ERDA86 や SUSAN に付いているスプリットリング

ずーっと スナップが通しにくいと思ってたんですよ
でもね 最初から付属しているからには何か意味が有るんだろうと
外して動きが悪くなると嫌なので 我慢して使ってたんですよ
ところが
以下は邪道 BBS からの抜粋です
ERDA86
ちなみにですが、スナップ使用の場合は、
備え付けのスプリットリングは必ず外してくださいね。
スプリットリングにスナップを付けると
千鳥アクションは全く出ませんのでご注意ください。
邪道製品に付くスプリットリングについて
いつも、邪道製品をご愛用頂きありがとうございます。
今更ながらなのですが、
邪道製品のミノー関係には、ラインアイ(ラインを結ぶアイ)
に、スプリットリングが付いてあります。
これは、ベイトキャストで直結させるためだけに付けてあります。
ですので、スナップなどを使用される方々は
必ず、取り外してご使用いただけますよう、お願いします。
外さずに、使用した場合、「真っ直ぐ動かない」など不具合が出る恐れもあるので、ご注意ください。
あと、特例としまして
「スーさん」はリング使用の方が、良いというお話しもあるので
今後、上手く伝わるよう、気を付けて行きたいと思います。
取り急ぎご連絡まで。
邪道プロスタッフ
藤澤周郷
知らんかった