2010年06月18日
The Blackest Crow

雨ですね
今日は仕事も暇です
こんな日は滋味溢れる音楽でも…
Uncle Earl

Bruce Molskyのバージョンも素晴らしいですよ
埋め込み禁なのでリンクしておきましたから是非聴いてみてください
Bruce Molsky with Julie Fowlis - The Blackest Crow

Bruce Molskyのバージョンも素晴らしいですよ
埋め込み禁なのでリンクしておきましたから是非聴いてみてください
Bruce Molsky with Julie Fowlis - The Blackest Crow
タグ :Uncle Earl
Posted by 鱸月 at 12:18│Comments(8)
│音楽
この記事へのコメント
アールおじさん?...ってあれ?みんな女性?
オールドタイムレディースですね、
ブルーグラスの人達ですか?
んじゃワタクシめはScarecrowの曲でも
Pink Floyd「Scarecrow」
あ、XTCの「Scarecrow Peoples」なんてのもあります、
へのへのもへじ...
オールドタイムレディースですね、
ブルーグラスの人達ですか?
んじゃワタクシめはScarecrowの曲でも
Pink Floyd「Scarecrow」
あ、XTCの「Scarecrow Peoples」なんてのもあります、
へのへのもへじ...
Posted by jesse-ed at 2010年06月18日 17:24
こんにちは
The Black Crowes の音楽を取り上げるのかと思いました。
想像と違いましたが、とてもやさしい音楽で
とてもとても、癒されました^^
わたしも今日は鳥の写真ですよ。
歌はないんですが^^
The Black Crowes の音楽を取り上げるのかと思いました。
想像と違いましたが、とてもやさしい音楽で
とてもとても、癒されました^^
わたしも今日は鳥の写真ですよ。
歌はないんですが^^
Posted by harry
at 2010年06月18日 18:36

【jesse-ed さん】
わたしも画像にだまされたんですが
2000年結成のギャルグループです
スタイルはブルーグラスですね
画像を追記に貼っておきました
ケーブルテレビで
「スケアクロウ」やってました
ジーン・ハックマンとアル・パチーノね
ラッセル・クロウと
デンゼル・ワシントンの「アメリカン・ギャングスター」もみましたがギャングスターの人物像が中途半端でたいしたことのない映画でした
わたしも画像にだまされたんですが
2000年結成のギャルグループです
スタイルはブルーグラスですね
画像を追記に貼っておきました
ケーブルテレビで
「スケアクロウ」やってました
ジーン・ハックマンとアル・パチーノね
ラッセル・クロウと
デンゼル・ワシントンの「アメリカン・ギャングスター」もみましたがギャングスターの人物像が中途半端でたいしたことのない映画でした
Posted by 鱸月
at 2010年06月18日 18:49

【harry さん】
カラスの赤ちゃんはどうしているのかなと
気になったので
きっと立派に成長して
ゴミ袋を喰い破て嫌われているのでしょうね
Bruce Molskyの「The Blackest Crow」も素晴らしいですよ
追記にリンクしておきましたので是非聴いてください
カラスの赤ちゃんはどうしているのかなと
気になったので
きっと立派に成長して
ゴミ袋を喰い破て嫌われているのでしょうね
Bruce Molskyの「The Blackest Crow」も素晴らしいですよ
追記にリンクしておきましたので是非聴いてください
Posted by 鱸月
at 2010年06月18日 19:03

こんばんハ!
Bruce Molskyの「The Blackest Crow」見て
思わずJerry DouglasのCDをポチしてしまい間下このみ
TRANSATLANTIC SESSIONS 3のDVDも欲しくなってしまいました
どうしてくれるんですか(いや人のせいにされても)
Bruce Molskyの「The Blackest Crow」見て
思わずJerry DouglasのCDをポチしてしまい間下このみ
TRANSATLANTIC SESSIONS 3のDVDも欲しくなってしまいました
どうしてくれるんですか(いや人のせいにされても)
Posted by blueeyedsoul at 2010年06月18日 22:12
【blueeyedsoul さん】
おはようございまんもす
さすがドブロ好き
ポチっとしましたか
わたしは若かりし頃
カーリーサイモンのポチッにくらくらしましたが
最近はJulie Fowlisの流し目にぞっこんです
どうしてクレヨン新ちゃん
おはようございまんもす
さすがドブロ好き
ポチっとしましたか
わたしは若かりし頃
カーリーサイモンのポチッにくらくらしましたが
最近はJulie Fowlisの流し目にぞっこんです
どうしてクレヨン新ちゃん
Posted by 鱸月 at 2010年06月19日 09:02
おはようございます^^
うわーーー
カーリー・サイモンもいつの間にか追加されてた(笑)!
(なんで、うわー?笑)
ソロでよかった・・・(笑)
The Blackest Crowも拝見しましたよ。
この女性に見覚えありです。
先日も貼っておられましたよね!?
ジュモーの陶器の人形がそのまま成長したような、
端正な方ですね。
うわーーー
カーリー・サイモンもいつの間にか追加されてた(笑)!
(なんで、うわー?笑)
ソロでよかった・・・(笑)
The Blackest Crowも拝見しましたよ。
この女性に見覚えありです。
先日も貼っておられましたよね!?
ジュモーの陶器の人形がそのまま成長したような、
端正な方ですね。
Posted by harry
at 2010年06月19日 09:15

【harry さん】
ハイ、これでも気つこてますよん
harryさん、きっと知ってるはずですが
あのクリップ「close your eye」
いい雰囲気なんですよね~(意地悪?)
Julie Fowlis
スコットランドの歌姫
よいです
ハイ、これでも気つこてますよん
harryさん、きっと知ってるはずですが
あのクリップ「close your eye」
いい雰囲気なんですよね~(意地悪?)
Julie Fowlis
スコットランドの歌姫
よいです
Posted by 鱸月
at 2010年06月19日 13:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。