ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月01日

ホーム



日曜日 23時ー25時

到着後,出会った陸っぱりアングラーに声をかける

渋いらしい



しばらくすると

またもや組choさん登場



組choさんは,明日,和歌浦でサーフィン,紀ノ川にも寄り道するとのことで小1時間で早引け

前回も組choさんの帰り際に魚が掛かったので,また来ないかなと思っていたら…




思っていたら…








新たな都市伝説が生まれた夜




時,場所,潮回り,天候

間違わなければ応えてくれる

それがホームですよね










ホーム

数は釣れませんが(笑)



TACKLE
ROD : EXSENCE B804ML/RS "StreamDriver"
REEL : ANTARES 12 HG
MAIN LINE : PE #1.0
SHOCK LEADER : Fluoro Carbon 16lb
LURE : PUNCH LINE 80



同じカテゴリー(ウェーディング)の記事画像
あの〜 She is gone
B
3月24日 20時〜24時
年末ジャンボ
山は暮れて野は黄昏の薄かな
神様お願い
同じカテゴリー(ウェーディング)の記事
 あの〜 She is gone (2013-08-11 00:42)
 B (2013-08-10 10:19)
 3月24日 20時〜24時 (2013-03-25 01:51)
 年末ジャンボ (2012-11-07 21:15)
 山は暮れて野は黄昏の薄かな (2012-10-04 19:55)
 神様お願い (2012-10-03 02:43)
この記事へのコメント
結局行ったんですね。
その竿、調子いいんじゃないですか?
このまま5cmづつあげて行きましょう。
Posted by okamasa at 2012年10月01日 07:55
ランディとたけちゃんは、早々に棄権を表明したので、独りで行ってきました。絶対、釣れる夜でしたから(笑)
Posted by 鱸月 at 2012年10月01日 08:17
そんな都市伝説が!!
今後、釣りに行く前には、組choさんに先行してもらわないと!!(笑)
Posted by MACO at 2012年10月01日 10:31
MACOちゃん
伝説の多い浜ですから(笑)
Posted by 鱸月 at 2012年10月01日 12:35
数なんていらないですよー。
男なら正々堂々と1本で勝負!(笑)
Posted by FJ at 2012年10月01日 14:09
なにやってんだ!?
うちの親分は・・・
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2012年10月01日 15:31
こっちの浜にも来てもらいます!笑)
Posted by カツミ at 2012年10月01日 15:38
魚を釣る事を目的とすてたんだすね。

わすはまた、てっきり、鱸月さんの趣味は小魚に似せたプラッチックを投げて巻き取る事だけだと思ってますた。
Posted by 勉三勉三 at 2012年10月01日 16:43
こんばんわ。
いつでも会える人、たまに会う人、ネットでだけ知ってる人。
周りに居るベイト使いの中で一番聞きたい人にエクスセンスのインプレが聞けて良かったです。

カタログを読んで、C3と似てるのかな~?と思ってたのですがちょっと違うみたいですね。
とても参考になりました。

ところでホームっていいですよね。
ホーム大好きです。
めったに釣れないので全然飽きません(笑)
Posted by 川直 at 2012年10月01日 19:38
組CHOは 都市伝説作っちゃった。
Posted by るーぴん at 2012年10月01日 22:59
FJ さん
ちっちゃくてもいいですか(笑)

DAI ちゃん
浜に幸運を運んでくれました(笑)

カツミさん
拝んでください(笑)

勉ちゃん
魚がかかるのはあくまでも結果です
ましてやサイズなんて気にしてません(笑)

川直さん
C3は全く想像もつかず比べようがありませんが
B804ML/RS気に入っています
10-15gのミノーのキャストが気持ちよいです
釣友との遠征も楽しいですが
誰もいない(釣れないので)ホームのサーフで
出ない答えを探すのも飽きません(笑)

るーぴんさん
生き神様におなりになりました(笑)
Posted by 鱸月鱸月 at 2012年10月02日 03:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム
    コメント(11)