2008年10月11日
釣行記17:10/11 0:00-4:00 またボーズ
本日未明、秋雨にうたれながら、河口でウェーディングしてきました。
イナッコがちらほらと波紋をおこすばかりで、気配がありません。
フルシーズン参戦2年目の途中なので、年間通じた魚の動きなどわからないことだらけですが、
昨年10月はそこそこ釣れていたので期待していたんですけどねぇ…
河口といっても、芦屋川はほとんど涸れてますし、オイカワとか小魚も今年は少なかったような気がします。
山手幹線のトンネル工事も影響しているかもしれませんね。
イナッコがちらほらと波紋をおこすばかりで、気配がありません。
フルシーズン参戦2年目の途中なので、年間通じた魚の動きなどわからないことだらけですが、
昨年10月はそこそこ釣れていたので期待していたんですけどねぇ…
河口といっても、芦屋川はほとんど涸れてますし、オイカワとか小魚も今年は少なかったような気がします。
山手幹線のトンネル工事も影響しているかもしれませんね。
Posted by 鱸月 at 14:05│Comments(2)
│シャロー
この記事へのコメント
ちょうど鱸月さんのホーム向かいに日が明けてから落とし込みして来ました。そん時ですが、かなりのイワシの群が入ってて岸壁沿いに回遊してましたよ。時折、バシャ、ボゴォと捕食音も聞こえてましたし、沖合いでもボイルとまでは行きませんが、時折、追われてましたよ。
ふと、こりゃあ鱸月さんは、エエ釣りできるんちゃうかなぁ~って思ってたんですわぁ。
ふと、こりゃあ鱸月さんは、エエ釣りできるんちゃうかなぁ~って思ってたんですわぁ。
Posted by 番長 at 2008年10月11日 23:14
そうですか,イワシが入ってましたか.ちゃんと魚は居るべき時,居るべき場所におるんですね.ぼやいてばっかりおらんと腕磨かなあきまへん.
昨夜の釣りと,今日午前の仕事の疲れでさっきまで爆睡してましたが,番長さんの話聞いてムズムズしてきましたわ.
昨夜の釣りと,今日午前の仕事の疲れでさっきまで爆睡してましたが,番長さんの話聞いてムズムズしてきましたわ.
Posted by 鱸月 at 2008年10月12日 01:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。