2009年12月19日
クリスマス・ソング 21

Presence of the Lord
今夜のキーワードは“LORD”ですが
Presence of the Lordとくれば,やっぱりこの人を入れとかなくっちゃね
Cryin Christmas Tears
Lord of the Dance
THANK YOU LORD
My Sweet Lord
Hear Me Lord
Posted by 鱸月 at 21:11│Comments(4)
│音楽
この記事へのコメント
こんばんわ
Presence Of The Lordは元々はスティーヴ・ウィンウッドが歌ってますよね。
うちの弟がスティーヴ・ウィンウッドの声が大嫌いで、私が聴いていると、
止めてくれ、というくらいなんです(そんな歌手は他にはいません)。
なので、クラプトンが歌うバージョンがあってよかった、と言ってます・・・
最初の写真はお近くにある教会ですか?
教会の建物は私も見ると写真を撮りたくなります。
Presence Of The Lordは元々はスティーヴ・ウィンウッドが歌ってますよね。
うちの弟がスティーヴ・ウィンウッドの声が大嫌いで、私が聴いていると、
止めてくれ、というくらいなんです(そんな歌手は他にはいません)。
なので、クラプトンが歌うバージョンがあってよかった、と言ってます・・・
最初の写真はお近くにある教会ですか?
教会の建物は私も見ると写真を撮りたくなります。
Posted by guitarbird
at 2009年12月19日 21:18

【guitarbird さん】
こんばんわ
ブラインドフェイスのLPを買ったころは
あまりピンとこなかった曲ですが
時折,聴き返す毎に良い曲だと思うようになりました
嫌い(苦手)な声というのはあるかも知れませんね
わたしの場合はハードロック系の頭のてっぺんから声を出す人は苦手です.でも,声そのものが嫌で聴きたくないというひとは思いつきません
そうです,近くの教会です
今日,仕事帰りに撮りました
裏から見ると全く違った表情をしています
次回にアップしますね
こんばんわ
ブラインドフェイスのLPを買ったころは
あまりピンとこなかった曲ですが
時折,聴き返す毎に良い曲だと思うようになりました
嫌い(苦手)な声というのはあるかも知れませんね
わたしの場合はハードロック系の頭のてっぺんから声を出す人は苦手です.でも,声そのものが嫌で聴きたくないというひとは思いつきません
そうです,近くの教会です
今日,仕事帰りに撮りました
裏から見ると全く違った表情をしています
次回にアップしますね
Posted by 鱸月 at 2009年12月19日 21:39
この教会は芦屋川の側の教会ですよね!
鱸月さんはいろんな歌を知ってますね
僕も勉強します!
鱸月さんはいろんな歌を知ってますね
僕も勉強します!
Posted by HAWKS at 2009年12月20日 22:01
【HAWKS さん】
こんばんは
そうです
芦屋川のカトリック教会です
う〜ん
勉強というより
好きになるのが一番ですよ
こんばんは
そうです
芦屋川のカトリック教会です
う〜ん
勉強というより
好きになるのが一番ですよ
Posted by 鱸月
at 2009年12月20日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |