ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月26日

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜

25日,七色ダム遠征に行って参りました

遠征メンバーは
okamasa 隊長以下,wa-ka- 隊員,Go 監督隊員,鱸月隊員の4人

KATTY 傷心隊員とBD剃毛隊員は残念ながら今回は留守を守ります


25日の行程表

Goさんは車で出発、
1:20 okamasa家
1:30 鱸月亭、wa-ka-さんと合流
1:45 出発、コンビニで昼飯調達
5:30 Ts ON到着
5:40 ボート受付、準備
6:00 スタート
12:00 ランチタイム(ボート屋)
16:45 ストップ
17:30 現地発
21:30 鱸月亭にて清算後解散。





出発後,コンビニに直行です

遠足の楽しみは「おやつ」


okamasa くん,おやつは500円までですよ

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜





おやつを選んだ後は
Go 監督の運転でダムを目指します



凄い土砂崩れがおきて国道が寸断されていました


台風12号の爪痕が残る route 169
大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜



無事に到着して早速準備に取りかかります

「偶然は準備の無い者には、微笑まない」Louis Pasteur

「今日は秘密兵器があるから大丈夫」鱸月

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜




背中で何か語ってますか?

「人生はボートのようなもの。過去を押しやりながら、見えない背中のほうに向かって進んでいく。」中谷彰宏

台風の余波でマディウォター

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜



wa-ka- さんは自前のロッドの手入れに余念がありません「okamasa 隊長,どうです?ボクのフーチークーチー」

隊長「なんですかそれ?タナゴ竿ですか?」

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜



いよいよフライトです
okamasaーwa-ka-艇,Goー鱸月艇

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜



それにしてもマッディ,気分はアマゾン川にドラドを求める開高師

ボート屋さんの釣果情報で「魚はクリアウォターに在り」

源流目指してひた走りますが免許不要艇2馬力では荷が重い


途中でエンジンストールを繰り返すし,トロトロ,メリハリ無く走るのでいつも同じ景色

航路をロストしてあわや遭難


6時ー17時のうち実釣は3時間,8時間は船を漕いでいたような気がします

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜



それでもなんとか辿り着いた「クリアウォター」

降ったり止んだりの雨模様も

なんとか "who'll stop the rain"

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜




クリアウォターとマッディウォーターの境界のマッディ側がポイント

シーバスで言うところの明暗部



オーパ! アマゾンのピラーニャを手づかみにして微笑むGo隊員

大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜


オーパ! 開高師が夢見た黄金の魚,ドラドを手にする私
大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜



結果
竿頭は「ロッド自慢wa-ka-」さん,午前0尾から午後怒濤の怪進撃で3尾獲得
午前首位に立つも悔しい2位は「okamasa伯爵」

Go さんと私が,「ピラーニャも併せて2尾で俺の勝ち」いや「俺のはドラドだからバスより格上」と醜い争いがあったものの
ジャパンバスアソシエーションの裁定で仲良く3位を分けました




同じカテゴリー(大人の遠足)の記事画像
紀州遠征 B804ML/RS インプレ
The field trip to Lake Biwa
夏休みだ!~チチカカでナタリーを探せ!
準備完了
同じカテゴリー(大人の遠足)の記事
 紀州遠征 B804ML/RS インプレ (2012-09-30 19:17)
 The field trip to Lake Biwa (2012-09-10 15:57)
 夏休みだ!~チチカカでナタリーを探せ! (2012-08-17 23:37)
 準備完了 (2011-09-25 00:24)
この記事へのコメント
アマゾンからの生還、お疲れ様でした!

タグを見て吹きました~

大人の遠足シリーズ、これからも楽しみにしてます。
Posted by めがね at 2011年09月26日 23:48
こらー!
悪口を言うなー!(笑)

皆さん余裕で顔だしですね、お疲れさまでした
Posted by KATTY at 2011年09月27日 00:54
ご迷惑をおかけしました。
また今度ご一緒しましょう!!

良い場所開拓してきましたよ!!
Posted by BD at 2011年09月27日 02:37
めがねさん
七色アマゾン手強し
なかなかベストで臨めません
また挑戦します
今度はご一緒しましょう

KATTYさん,BDさん留守番ご苦労様でした
KATTY坊
悪口じゃなくて率直な意見,辛口のコメント,辛辣な批評
要するに愛のムチです(笑)
>余裕で顔だし
ケツは出せないので(笑)
BDさん
新居,おめでとうございます
ロッドもってお邪魔しますのでよろしくね
Posted by 鱸月鱸月 at 2011年09月27日 03:25
お疲れさまでした。

移動8時間の実釣3時間って、生野銀山湖で手漕ぎで黒川目指した時思い出しました(笑)
Posted by しんぱく at 2011年09月27日 08:01
もうっ!
午前と午後もわからなくなっちゃったんですか?
僕が釣ったのは午前です!(笑)
Posted by wa-ka- at 2011年09月27日 08:53
アマゾンにしてはバックに
日本の風情がありますね(笑)

免許不要のエンジンボートなんて
あるとは知らなかったです。
Posted by gen at 2011年09月27日 09:47
鱸月さん、Goさん帽子が渋いっす!

バスもいい時期ですね!
Posted by hassy at 2011年09月27日 10:56
ショローズ的には紅葉の時期に、温泉付きってのはどうでしょう?
密かに狙ってます。

てか、もっといい写真で登場させてください!

あ、NEOパラもいいですよ。
Posted by okamasa at 2011年09月27日 12:19
しんぱくさん
航路をロストしたうえにエンストしたときは冷や汗ものでした

wa-ka- さん
あれっ! そうだったっけ
物忘れが酷くって…
訂正するの面倒くさいので
事実のほうを変更しといてください(笑)

gen くん
秋のアマゾンです(笑)
>免許不要のエンジンボート
非力なのでちょっと辛かったです

hassy さん
>帽子が渋いっす
二人ともジェントルマンですから(笑)

okamasa さん
>温泉付き
賛成
>、もっといい写真
次回は小生意気なヌーキーズをひねり潰してブツ持ちで…
NEOパラ???ネオパラエース?
Posted by 鱸月 at 2011年09月27日 15:34
クリアなところの水のキレイさはスゴいですねー
お疲れさまでしたー、私も近ければ参加したい.....(T-T)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2011年09月29日 13:23
JESSE-EDさん
コバルトブルーだったり
エメラルドグリーンだったり
七色ダムの名に恥じない美しさです

奥様の里帰りに来神されたおりに如何ですか
ご一緒しましょう
Posted by 鱸月鱸月 at 2011年09月29日 14:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の遠足 オーパ!〜七色 AMAZON 釣行記〜
    コメント(12)