ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月14日

福は内鬼は外



JR尼崎駅

福は内鬼は外


「内」と「外」は何となくわかる気がするけど

「福」はなに?






七福亭 兵庫県芦屋市船戸町 

福は内鬼は外











タグ :細野 晴臣

最新記事画像
星くず
Flowers
夢の中
Next Time
夜は静か
池原撃沈
最新記事
 星くず (2013-09-27 00:27)
 Flowers (2013-09-21 22:41)
 夢の中 (2013-09-21 21:36)
 Next Time (2013-09-17 23:44)
 夜は静か (2013-09-11 18:59)
 池原撃沈 (2013-09-09 23:34)
この記事へのコメント
JR福知山線? 素晴らしい!
Posted by るーぴんるーぴん at 2011年12月14日 17:26
あ、福知山線かも(笑)
「大外」とかがあれば面白いかも(笑)
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月14日 17:36
るーぴんさん 三吉さん
そうか福知山線ね!
なら
外,内は?
Posted by 鱸月鱸月 at 2011年12月14日 19:12
 東海道線は 複々線だから
 外、内と表現すると思ってました





 って、もしかしたらボケなきゃダメなタイミングですかこれ?
Posted by piperpiper at 2011年12月15日 19:06
piper さん
>ボケなきゃダメ
そんなことないです(笑)
なるほど複々線の外と内
謎が大分解けてきました
別に解けなくって謎のままでも
なんにも困ること無いんですけどね(笑)
Posted by 鱸月鱸月 at 2011年12月15日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福は内鬼は外
    コメント(5)