2012年07月19日
バーブレスの効用
早速、有言実行
「かえし」をプライヤーで潰して
「楊枝サヨリ」ポイントへ直行しました
大小ボイルが、集中力が途切れない程度に続き
ワンキャストワンアタックでアタリがありますが
乗りません
掛かってもすぐバレます
それもそのはず
ルアーが口に入らない、フックすらまともに咥えられない程度のセイゴが湧いているようです

ちょっと、ましなサイズになると簡単にはフックアウトしませんが
キャッチしてルアーにテンションがかからなくなると
ルアーがポロッとはずれるのでドキドキしちゃいました


※ターゲットが小さすぎたり、吸い込み損ねてルアーが体表に刺さった場合、
バーブレスフックはエラ洗いで簡単にはずれてしまいます
こんな場合はもともと「釣り損ねた魚」、手にする資格がなかったものと諦めることにします
※「かえし」のあるフックは容易にはずれないので、抜く時に周囲の組織を酷く痛めてしまいます
ルアーに強く反応する性質を持った魚を絶やさぬためにも、簡単にバレてしまうほうが好ましく思えます
バーブレスフックは魚との「やりとり」もより慎重になって、釣りの楽しみを深めてくれるような気がしています
Posted by 鱸月 at 13:23│Comments(12)
│ラン&ガン
この記事へのコメント
なるほどなぁ。
Posted by るーぴん at 2012年07月19日 13:48
バーブレスいいですね。
でもデカイのをバラすと
元に戻してしまいそうです(笑)
でもデカイのをバラすと
元に戻してしまいそうです(笑)
Posted by gen at 2012年07月19日 14:27
僕もバーブレスフックに興味があります。
ルアーメーカーもフックを標準装備しないようにすればいいと思ってます。
(それはそれで困るケースもあるでしょうが)
自分の好きなスタイルで釣りをやり切れば、たとえ魚が釣れなくても、それはそれで満足。
最近は、心にそんな余裕が生まれてきました。
決して釣れない言い訳ではありませんよ(笑)
ルアーメーカーもフックを標準装備しないようにすればいいと思ってます。
(それはそれで困るケースもあるでしょうが)
自分の好きなスタイルで釣りをやり切れば、たとえ魚が釣れなくても、それはそれで満足。
最近は、心にそんな余裕が生まれてきました。
決して釣れない言い訳ではありませんよ(笑)
Posted by FJ at 2012年07月19日 15:21
るーぴんさん
釣果が少ないので検証できません(笑)
一家でバーブ有りとなし
違いを確かめてください
gen くん
でかいのはバレない
そんな気がする(笑)
FJさん
>心にそんな余裕が生まれてきました
爺さんの仲間入りです(笑)
スポーツフィッシングにおいては
トータルで考えると
「かえし」ってそんなにメリットがないような気がしています
釣果が少ないので検証できません(笑)
一家でバーブ有りとなし
違いを確かめてください
gen くん
でかいのはバレない
そんな気がする(笑)
FJさん
>心にそんな余裕が生まれてきました
爺さんの仲間入りです(笑)
スポーツフィッシングにおいては
トータルで考えると
「かえし」ってそんなにメリットがないような気がしています
Posted by 鱸月
at 2012年07月19日 15:51

悟り開くのはやすぎません?
フック無しランディングも案外早く見れそうな気がしてきました。
フック無しランディングも案外早く見れそうな気がしてきました。
Posted by okamasa at 2012年07月19日 16:20
管理釣り場の場合、基本バーブレスがレギュレーションで決まっている場合がほとんどですが、ばれやすい印象はないです。
魚種は違えど、あまりかえしに意味は無いように思います。
ただ、買ったばかりのルアーをわざわざバーブレスに交換する手間を掛けてないんですよね(^_^;)
魚種は違えど、あまりかえしに意味は無いように思います。
ただ、買ったばかりのルアーをわざわざバーブレスに交換する手間を掛けてないんですよね(^_^;)
Posted by Go at 2012年07月19日 19:31
私は随分昔からバーブレスです。
ルアーをパッケージから出してすぐに潰すのが習慣。
たしかに重い鉄板系とかだとバラシ増えますが、バッグとか服とかに刺さったりした時のトラブル対処時間を考えるとバラシた方が良いという結論に至りました。
シーバス保護とか高尚な話ではなく、イライラ解消です 笑
交換用フックもできるだけバーブレスモデル買います。
てか、抜け駆け2号すやん! 笑
ルアーをパッケージから出してすぐに潰すのが習慣。
たしかに重い鉄板系とかだとバラシ増えますが、バッグとか服とかに刺さったりした時のトラブル対処時間を考えるとバラシた方が良いという結論に至りました。
シーバス保護とか高尚な話ではなく、イライラ解消です 笑
交換用フックもできるだけバーブレスモデル買います。
てか、抜け駆け2号すやん! 笑
Posted by Masa at 2012年07月19日 23:16
okamasa さん
悟りはある日突然に開かれます
そうバーブレスの次はフックレス(笑)
Go さん
やはりそうですかね
Go さんのドラグ全開ファイトは真似ができません(笑)
Masa さん
バーブレスの方が効率よく釣りができますよね
バーブを潰したら早速試してみたくなったんです
悟りはある日突然に開かれます
そうバーブレスの次はフックレス(笑)
Go さん
やはりそうですかね
Go さんのドラグ全開ファイトは真似ができません(笑)
Masa さん
バーブレスの方が効率よく釣りができますよね
バーブを潰したら早速試してみたくなったんです
Posted by 鱸月
at 2012年07月19日 23:47

私も ボートで使うルアーは ペンチで潰してますね!
狭い船上で 人に引っ掛けて 釣りを中断して病院に行きたくないのと
ボートでは 10本以上あげるので ネットから すぐにルアーを取りたい
理由からですね。
バーブレスなので バレるという印象は あまり無いですね!
狭い船上で 人に引っ掛けて 釣りを中断して病院に行きたくないのと
ボートでは 10本以上あげるので ネットから すぐにルアーを取りたい
理由からですね。
バーブレスなので バレるという印象は あまり無いですね!
Posted by ガレージエム at 2012年07月20日 15:47
しゃちょさん
どうやらバーブレスだからといって
そんなにバレることはないようですね
それでは,かえしを潰しまくります(笑)
どうやらバーブレスだからといって
そんなにバレることはないようですね
それでは,かえしを潰しまくります(笑)
Posted by 鱸月
at 2012年07月20日 21:35

あのルアー全部かえし潰すんですか?!
潰しまくりですね(笑)
潰しまくりですね(笑)
Posted by 黒縁 at 2012年07月22日 22:49
黒縁っちゃん
手伝いにきて~(笑)
黒縁っちゃんみたいに沢山釣る人
バーブレスで釣果が変わるか
試してみてください
手伝いにきて~(笑)
黒縁っちゃんみたいに沢山釣る人
バーブレスで釣果が変わるか
試してみてください
Posted by 鱸月 at 2012年07月24日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。