ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月13日

庭の景色

久しぶりに庭に出てみました
春先には枯れ木だと思っていた庭木に花が付いています

庭の景色


これ何の木でしょうか?
どなたかご存知の方教えてくださ〜い
そうだプロフェッショナルきんぐさんならわかるかな


庭の景色


雨後の竹の子
ナリヒラダケ(業平竹)?トウチク(唐竹)?それとも笹?


釣り竿が出来るかも…

庭の景色



ふっと足下を見ると…????

庭の景色



「卵」じゃん
誰の卵でしょうか?


ウズラの卵くらいの大きさで御影石のような色の斑模様です

家内は「そういえば,最近,ひな鳥のぴよぴよと鳴く声を聞いたと言います」が…

殻はかなり薄いです もしかすると爬虫類の卵じゃないかなと疑ってますが…

誰かが芦屋川で食べたローソンの割子蕎麦(ウズラの卵が付いているのはローソンだけ)のゴミが飛んできたのかも…
庭の景色





ひとしきり詮索した後,先日穴を埋めた睡蓮鉢に水を溜めます

庭の景色



ハスとホテイアオイを入れて完成

庭の景色



ボウフラが湧かないようにメダカかアカヒレを住まわす予定

庭の景色





同じカテゴリー(庭の景色)の記事画像
Águas de Março
バラの館から 近況など
Where's Peace?
Fool Who Knows
E.T.さん
光と影
同じカテゴリー(庭の景色)の記事
 Águas de Março (2013-09-04 07:00)
 バラの館から 近況など (2013-05-28 02:12)
 Where's Peace? (2013-04-07 21:52)
 Fool Who Knows (2013-03-21 01:28)
 E.T.さん (2012-09-11 13:44)
 光と影 (2012-05-29 21:00)
この記事へのコメント
クチナシじゃないでしょうか?
タケは大名竹(ダイミョウチク)かな?
鱸月さん!去年、まだお住まいになってない時に
もしかしたらそのお庭に手入れに行ったかもしれません^^;
な〇〇邸の南隣じゃないですか?w
Posted by きんぐ at 2009年06月13日 20:19
えーっ?
○○邸というのは,ナ○セ産業の○瀬邸のことなら
そうです
ゲストハウス「アシャック」向かいです

もしそうなら大変な奇遇ですね

アドバイスしてくださいね
Posted by 鱸月 at 2009年06月13日 20:41
やっぱりそうでしたか!
すごい奇遇ですよねぇ~
でも、もう職場変えたんで行くことはないですねぇ^^;
〇瀬邸は毎年夏に剪定にいっておりましたw
まぁ、常用の応援という形ですけどね・・・
立派な松がたくさんあってお庭も広々してていいお家ですよねぇ!
羨ましいかぎりです♪
Posted by きんぐきんぐ at 2009年06月14日 00:35
最近,バーベキューがマイブームなんです
一度,ご家族で遊びに来はりませんか?
ついでに剪定して帰れとか言いませんから安心して
Posted by 鱸月鱸月 at 2009年06月14日 03:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の景色
    コメント(4)