ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月20日

BALI DINING

子供は義父と義弟に任せて

今夜は家内と二人で夕食を食べにいきました

BALI DINING


いつも横目で眺めながら通り過ぎている

BALI DINING "Lagoon"


BALI DINING


今日はお客ですから

大胆に写真を撮ります

BALI DINING

ディスプレイは凝ってます

BALI DINING

足下にはワニもいます

BALI DINING
BALI DINING




内部はパーティションで区切られています

BALI DINING

BALI DINING

BALI DINING

BALI DINING









私たちの席はここ


BALI DINING


BALI DINING


運ばれてきました

スタッフはエスニックな異国の人たちです

BALI DINING



メニューは定番エスニック料理

春巻き,トムヤムクン,空芯菜

BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING

チキンティッカ

BALI DINING

イカ

BALI DINING

ミーゴレン

BALI DINING

どれも美味しいです







調度品も雰囲気を盛り上げます

BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING

不思議なものもいろいろありますが

BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING

そういえばこの場所は

レストランになる前は骨董屋さんでしたが…

それっぽい雰囲気のコーナーもあり

BALI DINING



怖〜いお面や

BALI DINING

小物も販売しています

BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING
BALI DINING



エーッ?
これは? 捕獲されたエイリアン?

BALI DINING



BALI DINING


灰皿¥350買いました

さらに20%ディスカウントで

¥280でした

BALI DINING









同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
Skanegatan
Acqua Cipresso
御幣島微酔 Tequila Sunrise 
およばれ
一月の呑みログ
一月の食べログ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 Skanegatan (2013-03-30 14:12)
 Acqua Cipresso (2013-02-28 00:34)
 御幣島微酔 Tequila Sunrise  (2012-11-27 01:19)
 およばれ (2012-02-03 01:07)
 一月の呑みログ (2012-01-29 21:41)
 一月の食べログ (2012-01-28 23:01)
この記事へのコメント
こんばんは

すごいいい雰囲気のお店ですね!

私も去年の11月に新婚旅行でバリにいったのでバリを思い出しました!

このお店是非行きたいです!

西宮あたりですか?
Posted by アリーアリー at 2010年07月20日 00:49
こんばん◯
おろ?バリ・ダイニングなのにトムヤンクン?
多国籍料理なんですね、インドネシア料理は
比較的甘いのが多くてちょっと苦手なんですが、
日本の魚の塩焼きみたいなイカン・バッカルーという
料理が好きでした、昔カミさんとバリ行ったんですわ、
生水飲んでオナカが大変な事になりましたけど(-"-;)

最近Night Walkerですね(^^)

グレース・ポッターはパワフルですねー、声も通るー
女性としてはもうちょっとか弱い人が好き(あーそう)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2010年07月20日 02:33
こんにちわ
先日夜に出かける用事があったので
帰りに写真でも撮りながら歩こうかと思ったのですが、
雨で断念しました・・・
鱸月さん、こちらのスープカレーのお店にいらした際には
撮るものがたくさんあって楽しめるかな、と思いながら見ていました(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年07月20日 10:49
【アリーさん】
雰囲気も味もお勧めのお店ですよ

国道2号線沿いなのですぐわかります

BALI Lagoon CAFE DINING  (バリラグーン カフェダイニング)
芦屋市茶屋之町2-21
0797-21-6140

【jesse-ed さん】
オリジンはインドネシアのようですが
南国特有の曖昧さで
まぁいろいろガンボしているようです

グレース・ポッター
薄着ですがちょっと暑苦しいですね
Posted by 鱸月 at 2010年07月20日 11:15
いいですねー!
こんなお店が近くにあるなんてー。
居ながらにして東南アジアの旅気分ですね^^
外国の料理を出してくれるお店って大好きです。
Posted by harryharry at 2010年07月20日 13:15
【harry さん】
そう言われると自転車圏内に
インドネシア料理2軒、ベトナム料理3軒(姉妹店ですが)、トルコ料理1件、インド料理2軒、イタメシ屋数知れず

凄いところですね
Posted by 鱸月 at 2010年07月20日 15:49
こんばんは~です。

何やら異国情緒漂う
怪しいお店ですね~


夏にピリ辛
最高ですねっ!
Posted by gankomonogankomono at 2010年07月20日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BALI DINING
    コメント(7)