2011年08月16日
夏休みの日記 7−1オヤニラミの飼育
Posted by 鱸月 at 03:55│Comments(5)
│生き物
この記事へのコメント
たまにはのんびり魚と遊ぶのも楽しいですね!
僕も盆休みでカラフルな魚と戯れてます(笑)
僕も盆休みでカラフルな魚と戯れてます(笑)
Posted by Mr.DAI at 2011年08月16日 10:45
かなり気合いが入ってますやん!
これから、どんどん生き物が増えそうな予感(笑
これから、どんどん生き物が増えそうな予感(笑
Posted by Go at 2011年08月16日 11:14
3枚目の写真、巨大オヤニラミを調理中かと思いました(笑)
オヤニラミ、かっこいいですよね。
やっぱり欲しいです!
オヤニラミ、かっこいいですよね。
やっぱり欲しいです!
Posted by FJ at 2011年08月16日 13:03
いえ
十分大きな水槽です
うちはタナゴ4匹
めだか7匹
タニシ2匹
ひしめきあってお住まいです
十分大きな水槽です
うちはタナゴ4匹
めだか7匹
タニシ2匹
ひしめきあってお住まいです
Posted by sacchy at 2011年08月16日 14:47
DAIちゃん
良いですね
ミナミの海ですか
Go さん
実は増えてます(笑)
FJさん
まだ踊り食いサイズです(笑)
小さいけどフィッシュイーターの風格があります
sacchy さん
うちも込み合いはじめましたよ(笑)
良いですね
ミナミの海ですか
Go さん
実は増えてます(笑)
FJさん
まだ踊り食いサイズです(笑)
小さいけどフィッシュイーターの風格があります
sacchy さん
うちも込み合いはじめましたよ(笑)
Posted by 鱸月
at 2011年08月16日 19:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。