ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

淡路釣り紀行



お浸り明けの土曜日

寝ぼけ眼で仕事を終えた夕方から淡路へ

仕事関連の皆さんと恒例の”淡路釣り紀行”です




定宿は洲本の大和屋さん

淡路釣り紀行


阪神高速が事故で渋滞しており到着した頃にはすっかり日も落ちていました




早速,夕ご飯,美味しいお魚が次々出てきますが


メインディッシュは





淡路釣り紀行


尺メバルの煮付けで大満足






私以外皆さん波止の餌釣り

釣り紀行といってもメインは土曜日の夜の麻雀大会



皆が麻雀に出かけた後,洲本港まで様子を見に行きましたが

青北風(あおぎた)が強く港内は荒れています

淡路釣り紀行



台風前はイワシが回遊し港内のあちこちでボイルしていたらしいのですが


今夜は駄目です


いつも行く洲本川の河口も台風後はさっぱり駄目と聞いて

早めに床に就きました



翌朝,日曜日は港で波止釣り

ベラやハゲが釣れていましたが


こんな珍しい?外道も…






ウミケムシ


淡路釣り紀行

この毛に毒があり,刺されると痛むそうです





私はテトラ帯でガシリング


淡路釣り紀行


淡路まで行って結局これだけ


同行者からそれは”アコウ”だと言われましたが

私にはわかりません


いずれにしても食べれるサイズではないのでリリースしました



そういや去年も釣果はガシラ一尾だったっけ



同じカテゴリー(釣り遠征)の記事画像
淡路遠足
1週間の出来事~其の参 釣り編~
リング らせん 呪いの釣行
シーバスエイド BDを救え
Go West
ネオパラダイス
同じカテゴリー(釣り遠征)の記事
 淡路遠足 (2013-01-08 00:12)
 1週間の出来事~其の参 釣り編~ (2012-07-15 02:54)
 リング らせん 呪いの釣行 (2012-07-07 00:39)
 シーバスエイド BDを救え (2012-07-02 15:12)
 Go West (2012-03-13 00:52)
 ネオパラダイス (2012-02-27 13:46)
この記事へのコメント
淡路島、良いですね~!

ウミケムシ?って魚何ですか?
気持ち悪すぎですねぇ。
Posted by hassy at 2011年10月04日 09:48
尺メバルにメジャー(笑)
(写真撮ってる姿を想像してしまいました・・・)

僕も春~夏はよく淡路行きました!

淡路はベイトの寄りに釣果が大きく左右されるようなので
やっぱり・・・タイミング?
でしょうか。

しかし、とある情報筋によると淡路ももうすぐ!
だそうですよ。
Posted by ほりぽんほりぽん at 2011年10月04日 10:40
hassy さん
ウミケムシ、気色悪いでしょ
とうやらバチの仲間らしいです
こんなんが、うようよ抜けたら
おそろしい

ほりぽんさん
やはり、釣りの極意は回数
釣行回数、キャスト回数
そして「釣るまで帰らん」ですね
Posted by 鱸月 at 2011年10月04日 10:53
なんか変わったルアー(フライ?)と思ったらウミケムシですか

尺メバルの煮付け美味しそうですし、デカイですね。
いつも1皿2匹盛りのサイズしか釣れないんで・・・(笑)
Posted by FJ at 2011年10月04日 12:00
一度淡路にゆっくり行きたいです。
海も野池も、ああパラダイス。
遠足企画してください。
Posted by okamasa at 2011年10月04日 12:30
ウミケムシは投げ釣りで放置しておいたら針の数だけ掛かったりしますよ。
何年か前に伊根で嫌というほど釣りました。
タオルで掴んでもそのタオルに毛がついてそれが刺さっても痛い(痒いとも聞きます)みたいなので注意です。

淡路、甲子園フェリーあった時は行き帰りゆっくりしながら行けて楽しかったです。
Posted by しんぱく at 2011年10月04日 18:13
FJ さん
メバルを釣ったことありません
釣り番組で見かけるメバルも
こんなに大きくないので
メバルは小ちゃな魚だと思い込んでいました(笑)

okamasa さん
良いですね
昼は野池,夜は海
やりましょう

しんぱくさん
偶然じゃなくて餌を獲りにきてるんですか
厄介者ですね
甲子園フェーリー懐かしいです
Posted by 鱸月 at 2011年10月05日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路釣り紀行
    コメント(7)